明日出場予定だった
土曜競技会を欠場します
試合で試したいこともあったので
出場か否かを
ギリギリまで考えていましたが
今日トレーニングをしてみて
先週末の試合からの回復を優先させることにしました
次の試合は
6/10(土)からはじまる日本選手権(長野市営陸上競技場)
今年一番の試合です
よい準備をして、狙っていきます

土曜競技会を欠場します
試合で試したいこともあったので
出場か否かを
ギリギリまで考えていましたが
今日トレーニングをしてみて
先週末の試合からの回復を優先させることにしました
次の試合は
6/10(土)からはじまる日本選手権(長野市営陸上競技場)
今年一番の試合です
よい準備をして、狙っていきます

4/22(土)、4/23(日)開催の
TOKYO Combined Events Meetを欠場します
4月はしっかりトレーニングを積むことが大事と考え
6月の日本選手権に向けてコンディションを上げていくことを第一に取り組んでいきたいと思います。
昨シーズンから取り組んできたことがあるので
それを試合で結果として出せるように
チャレンジしていきます。
がんばります。
TOKYO Combined Events Meetを欠場します
4月はしっかりトレーニングを積むことが大事と考え
6月の日本選手権に向けてコンディションを上げていくことを第一に取り組んでいきたいと思います。
昨シーズンから取り組んできたことがあるので
それを試合で結果として出せるように
チャレンジしていきます。
がんばります。
2017年シーズン
4月出場予定試合
4/9(日) 国体選考春季選抜(100mハードル、走高跳)
パロマ瑞穂スタジアム
4/15(土) 土曜競技会(100mハードル、走幅跳)
中京大学豊田キャンパス陸上競技場
4/16(日) 国体選考・強化普及(走高跳)
パロマ瑞穂スタジアム
4/22(土) ・23(日)日本グランプリTOKYO Combined Events(七種競技)
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
6月の日本選手権に向けて
コンディションを上げていきたいと思います!
4月出場予定試合
4/9(日) 国体選考春季選抜(100mハードル、走高跳)
パロマ瑞穂スタジアム
4/15(土) 土曜競技会(100mハードル、走幅跳)
中京大学豊田キャンパス陸上競技場
4/16(日) 国体選考・強化普及(走高跳)
パロマ瑞穂スタジアム
4/22(土) ・23(日)日本グランプリTOKYO Combined Events(七種競技)
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
6月の日本選手権に向けて
コンディションを上げていきたいと思います!
場所:ヤンマースタジアム長居
9/24(土)
11:00~ 女子走幅跳
9/25(日)
11:50~ 100mハードル予選
14:10~ 100mハードル決勝
秋シーズンは
この大会と10月にある中部実業団陸上に出場します

9/24(土)
11:00~ 女子走幅跳
9/25(日)
11:50~ 100mハードル予選
14:10~ 100mハードル決勝
秋シーズンは
この大会と10月にある中部実業団陸上に出場します

2016日本選抜陸上和歌山大会 七種競技タイムテーブル
4/30(土)・ 5/1(日)
紀三井寺公園陸上競技場
[1日目]
10:00 100mハードル
11:30 走高跳
14:40 砲丸投
16:40 200m
[2日目]
10:00 走幅跳
13:00 やり投
16:20 800m
今季初の七種競技
最後の1秒まで、精いっぱいがんばります!
応援よろしくお願いします。
4/30(土)・ 5/1(日)
紀三井寺公園陸上競技場
[1日目]
10:00 100mハードル
11:30 走高跳
14:40 砲丸投
16:40 200m
[2日目]
10:00 走幅跳
13:00 やり投
16:20 800m
今季初の七種競技
最後の1秒まで、精いっぱいがんばります!
応援よろしくお願いします。
第99回日本陸上競技選手権大会混成競技がまもなく開催されます
試合では
最後の最後まで
ベストを尽くして頑張ります‼︎
7/4(土).7/5(日)
会場:長野市営陸上競技場
七種競技
1日目
10:30 100mハードル
11:20 走り高跳び
14:40 砲丸投げ
17:20 200m
2日目
10:10 走り幅跳び
13:30 やり投げ
16:00 800m
第99回日本陸上競技選手権大会混成競技HP
応援よろしくお願いします!
試合では
最後の最後まで
ベストを尽くして頑張ります‼︎
7/4(土).7/5(日)
会場:長野市営陸上競技場
七種競技
1日目
10:30 100mハードル
11:20 走り高跳び
14:40 砲丸投げ
17:20 200m
2日目
10:10 走り幅跳び
13:30 やり投げ
16:00 800m
第99回日本陸上競技選手権大会混成競技HP
応援よろしくお願いします!
トラックバック(0) |
かえる 応援いきます☆がんばって!
かえる 入賞キター‼(°∀°)
高跳びヒヤヒヤしました。六種目まで入賞ギリギリとかココ最近ドラマチックすぎます(;´д`)
応援のしがいがあっていいですけどね☆
本当に本当におめでとうございました!!
第98回日本陸上競技選手権大会(混成競技)兼第17回アジ競技大会(2014 /仁川)代表選手考競技会
開催日:2014年5月31日(土)・6月1日(日)
場 所:長野市営陸上競技場 (長野県長野市東和田 632)
種 目:男子十種競技/女子七種競技
十種競技開始時刻 1日目10:45~ /2日目 9:45~
七種競技開始時刻 1日目 11:30~ /2日目 10:30~ (いずれも予定開始時刻)
日本陸連大会情報ページ
陸上の日本一決定戦
800mをゴールする最後の最後まで、チャレンジし続けたいと思います!
応援宜しくお願いします。
開催日:2014年5月31日(土)・6月1日(日)
場 所:長野市営陸上競技場 (長野県長野市東和田 632)
種 目:男子十種競技/女子七種競技
十種競技開始時刻 1日目10:45~ /2日目 9:45~
七種競技開始時刻 1日目 11:30~ /2日目 10:30~ (いずれも予定開始時刻)
日本陸連大会情報ページ
陸上の日本一決定戦
800mをゴールする最後の最後まで、チャレンジし続けたいと思います!
応援宜しくお願いします。
日本グランプリシリーズ第2戦
2014日本選抜陸上和歌山大会
七種競技に出場するため調整を図ってきましたが
先週末あたりから足のコンディションが思わしくなく、今回は出場を見送ることにしました
シーズンインできたところまで良い感じだったのですが
どこかサインを見逃していたのかもしれません
試合まで至らず残念な気持ちですが
前向きに気持ちを切り替えて
次に向けてチャレンジしていきたいと思います
次のチャレンジは、あと1ヶ月後に開催される日本選手権(5/31・6/1)です
まずは治療と回復に努めて、2日間戦えるコンディションを作って、試合に挑む
1つずつクリアしていきたいと思います
2014日本選抜陸上和歌山大会
七種競技に出場するため調整を図ってきましたが
先週末あたりから足のコンディションが思わしくなく、今回は出場を見送ることにしました
シーズンインできたところまで良い感じだったのですが
どこかサインを見逃していたのかもしれません
試合まで至らず残念な気持ちですが
前向きに気持ちを切り替えて
次に向けてチャレンジしていきたいと思います
次のチャレンジは、あと1ヶ月後に開催される日本選手権(5/31・6/1)です
まずは治療と回復に努めて、2日間戦えるコンディションを作って、試合に挑む
1つずつクリアしていきたいと思います
トラックバック(0) |
かえる 大変なケガとかでなくてよかったです☆
長野で元気な姿をみれる事を願います(*^^*)
管理人のみ閲覧できます
-
中学同級生
matsudarea 中田有紀さん現役ご活躍です。松田れあです。
2年の時同じクラスでした。あまりお話できませんでしたが。
ー出場予定試合情報ー
《4月》
5日(土)
梅村学園陸上競技大会(中京大学・愛知)
エントリー種目[砲丸投]
12日(土)・13日(日)
国体選手選考・強化普及競技会(瑞穂陸上競技場・愛知)
エントリー種目[4/12 走幅跳・4/13 100mハードル]
19日(土)
中京大土曜競技会(中京大学・愛知)
エントリー種目[未定]
20日(日)
国民体育大会選手選考春季選抜競技会(瑞穂陸上競技場・愛知)
エントリー種目[走高跳・走幅跳]
26日(土)・27 日(日)
☆日本GP第2戦 2014日本選抜陸上和歌山大会兼第17回アジア競技大会代表選手選考競技会(紀三井寺・和歌山)
エントリー種目[七種競技]
《5月》
10日(土)・11日(日)
第58回中部実業団対抗陸上競技大会(メモリアルセンター長良川・岐阜)
エントリー種目[未定]
31日(土)・6/1(日)
☆☆第98回日本陸上競技選手権大会混成競技兼第17回アジア競技大会代表選手選考競技会(長野市営・長野)
エントリー種目[七種競技]
今年前半戦の最重要試合は5/31・6/1開催の日本選手権です
あと2ヶ月、徐々にコンディション高めていきたいと思います
応援、宜しくお願いします
《4月》
5日(土)
梅村学園陸上競技大会(中京大学・愛知)
エントリー種目[砲丸投]
12日(土)・13日(日)
国体選手選考・強化普及競技会(瑞穂陸上競技場・愛知)
エントリー種目[4/12 走幅跳・4/13 100mハードル]
19日(土)
中京大土曜競技会(中京大学・愛知)
エントリー種目[未定]
20日(日)
国民体育大会選手選考春季選抜競技会(瑞穂陸上競技場・愛知)
エントリー種目[走高跳・走幅跳]
26日(土)・27 日(日)
☆日本GP第2戦 2014日本選抜陸上和歌山大会兼第17回アジア競技大会代表選手選考競技会(紀三井寺・和歌山)
エントリー種目[七種競技]
《5月》
10日(土)・11日(日)
第58回中部実業団対抗陸上競技大会(メモリアルセンター長良川・岐阜)
エントリー種目[未定]
31日(土)・6/1(日)
☆☆第98回日本陸上競技選手権大会混成競技兼第17回アジア競技大会代表選手選考競技会(長野市営・長野)
エントリー種目[七種競技]
今年前半戦の最重要試合は5/31・6/1開催の日本選手権です
あと2ヶ月、徐々にコンディション高めていきたいと思います
応援、宜しくお願いします
先週、先々週と
二週連続で記録会等でハードルや走り幅跳びに出場し
試合勘が少しずつ戻ってきました!
この二試合は
三ヶ月半ぶりの試合だったので
現状を把握したり
怪我をしないよう注意をはらったり
試したい技術のチェックをしたりと
やりたいこと満載でした(^^)
現在は
今週末に開催される混成競技の試合
Combined Challenge2013に向けて調整中です
ここ数年
秋シーズンにトップ選手が集まる混成競技の大会がなかったので
次のシーズンまで単発種目に出場して繋いでいましたが
昨秋から前述の試合が開催されることになり、記録に挑戦するチャンスが生まれました
チャンスがあれば
練習の内容も方法もやる気も違ってきますから
特に試合数が少ない社会人選手にとってはかなり重要な試合になると思います
私はこの試合をターゲットに
夏、秋とトレーニングを積んできました
試合まであと数日
来シーズンに繋がるパフォーマンスを目指し
積極的な混成競技に臨みたいと思います!
【国士舘大学Combined Challenge2013 タイムテーブル】
(開催地:国士舘大学多摩キャンパス陸上競技場)
七種競技
10/12(土)第一日目
10:30 100mハードル
11:30 走高跳
14:30 砲丸投
16:00 200m
10/13(日)第二日目
11:00 走幅跳
13:30 やり投
16:00 800m
今シーズン、最終戦、チャレンジあるのみ!です
二週連続で記録会等でハードルや走り幅跳びに出場し
試合勘が少しずつ戻ってきました!
この二試合は
三ヶ月半ぶりの試合だったので
現状を把握したり
怪我をしないよう注意をはらったり
試したい技術のチェックをしたりと
やりたいこと満載でした(^^)
現在は
今週末に開催される混成競技の試合
Combined Challenge2013に向けて調整中です
ここ数年
秋シーズンにトップ選手が集まる混成競技の大会がなかったので
次のシーズンまで単発種目に出場して繋いでいましたが
昨秋から前述の試合が開催されることになり、記録に挑戦するチャンスが生まれました
チャンスがあれば
練習の内容も方法もやる気も違ってきますから
特に試合数が少ない社会人選手にとってはかなり重要な試合になると思います
私はこの試合をターゲットに
夏、秋とトレーニングを積んできました
試合まであと数日
来シーズンに繋がるパフォーマンスを目指し
積極的な混成競技に臨みたいと思います!
【国士舘大学Combined Challenge2013 タイムテーブル】
(開催地:国士舘大学多摩キャンパス陸上競技場)
七種競技
10/12(土)第一日目
10:30 100mハードル
11:30 走高跳
14:30 砲丸投
16:00 200m
10/13(日)第二日目
11:00 走幅跳
13:30 やり投
16:00 800m
今シーズン、最終戦、チャレンジあるのみ!です
2013年秋シーズンの出場予定試合は次の通りです
9月29日(日)
第31回ビワスポ記録会(びわこ成蹊スポーツ大学)
10月5日(土)-6日(日)
第41回名古屋地区陸上競技選手権大(瑞穂陸上競技場)
10月12日(土)-13日(日)
Combined Challenge2013(国士舘大学)
七種競技出場予定
今日は
明日の試合のために滋賀県に来ています
秋の初戦なので
いろいろ試しながら技術のチェックをしていきたいと思います。
第31回ビワスポ記録会(びわこ成蹊スポーツ大学)
タイムテーブル
11:45~100mハードル
15:00~走幅跳
秋シーズンも応援よろしくお願いします!
9月29日(日)
第31回ビワスポ記録会(びわこ成蹊スポーツ大学)
10月5日(土)-6日(日)
第41回名古屋地区陸上競技選手権大(瑞穂陸上競技場)
10月12日(土)-13日(日)
Combined Challenge2013(国士舘大学)
七種競技出場予定
今日は
明日の試合のために滋賀県に来ています
秋の初戦なので
いろいろ試しながら技術のチェックをしていきたいと思います。
第31回ビワスポ記録会(びわこ成蹊スポーツ大学)
タイムテーブル
11:45~100mハードル
15:00~走幅跳
秋シーズンも応援よろしくお願いします!
いよいよ
日本選手権が近づいてきました
現在は最後の仕上げ段階に入っています
怪我なくここまでこれて
久しぶりにおもいきって試合に臨むことができそうです
嬉しいっ
みなさんの応援を力にゴールするまで挑みます
応援よろしくお願いします!
大会情報は下記のとおりです
まだタイムテーブルなどが公表されていないようですが、まもなく発表されると思います
第97回日本陸上競技選手権大会(混成競技)
開催日:6月1日(土)~2日(日)
会場:長野市営陸上競技場[〒381-0038 長野市東和田632]
会場アクセス:
①JR 北長野駅から徒歩20分
②JR 長野駅から長野電鉄バス 運動公園東行き、運動公園下車5分
③長野電鉄朝陽駅から徒歩15分
④上信越道 須坂長野東ICより 約20分
7種競技-競技開始時間(予定)
1日目 11:30
2日目 10:30
詳細はこちらをご覧下さい
日本陸上競技連盟 日本選手権(混成競技)サイト
日本選手権が近づいてきました
現在は最後の仕上げ段階に入っています
怪我なくここまでこれて
久しぶりにおもいきって試合に臨むことができそうです
嬉しいっ
みなさんの応援を力にゴールするまで挑みます
応援よろしくお願いします!
大会情報は下記のとおりです
まだタイムテーブルなどが公表されていないようですが、まもなく発表されると思います
第97回日本陸上競技選手権大会(混成競技)
開催日:6月1日(土)~2日(日)
会場:長野市営陸上競技場[〒381-0038 長野市東和田632]
会場アクセス:
①JR 北長野駅から徒歩20分
②JR 長野駅から長野電鉄バス 運動公園東行き、運動公園下車5分
③長野電鉄朝陽駅から徒歩15分
④上信越道 須坂長野東ICより 約20分
7種競技-競技開始時間(予定)
1日目 11:30
2日目 10:30
詳細はこちらをご覧下さい
日本陸上競技連盟 日本選手権(混成競技)サイト
トラックバック(0) |
かえる 和歌山は猫駅長見たさにヤリで帰っちゃいました。(競技終了まで残ると猫に会えません)
只今新幹線。 2日間たっぷりおやきを堪能します☆
中田さんがんばって!
あっぱれ!
Rakuhoku 7種完走、そして3位入賞 おめでとうございます。
完全復帰! でもあまり無理をせず、体調管理の上 末永い継続を期待しています。 同窓生一同
かえる 表彰台おめでとうございます! 中田さんのヤリでのビッグアーチを久々に見れて安心しました☆ 東京大会なんかしらでますよね?中田さんはまだまだこれからの選手です!
第96回日本陸上競技選手権大会混成
(開催地:長野市営陸上競技場
長野県長野市東和田632)
開催まであと数日
となりました
いよいよです☆
7種競技タイムテーブル
6月2日(土)
11:30 100Mハードル
12:30 走り高跳び
14:50 砲丸投げ
17:20 200M
6月3日(日)
10:00 走り幅跳び
12:50 やりなげ
15:55 800M
最後の1秒まで最善をつくして
競技に挑みます
皆さん、応援よろしくお願いします(^O^)/
(開催地:長野市営陸上競技場
長野県長野市東和田632)
開催まであと数日
となりました
いよいよです☆
7種競技タイムテーブル
6月2日(土)
11:30 100Mハードル
12:30 走り高跳び
14:50 砲丸投げ
17:20 200M
6月3日(日)
10:00 走り幅跳び
12:50 やりなげ
15:55 800M
最後の1秒まで最善をつくして
競技に挑みます
皆さん、応援よろしくお願いします(^O^)/
トラックバック(0) |
自然体で
Rakuhoku T.O いよいよですね、 テレビでは男子の右代選手だけが話題にされてますが・・・女子の中田選手もお忘れなく!という思いで遠くから(申し訳ない)応援してます。肩に力を入れず、自然体で楽しんで下さい、結果記録更新につながる!事が・・・きっと笑顔で帰られることでしょう。 京一中洛北同窓会応援団
かえる 天気いいみたいで良かった☆ 気合いでロンドンっす!
ゆた フレーフレーなかた!!
ここ最近混戦競技になってきていてみていて楽しいです。
かえる 1500までみたら9時になってました…
中田さん2日間おつかれさまでした。
優勝もまだまだ圏内のところでいきなり姿がなくなってしまって焦りましましたが、まぁ 足首じゃしゃーない
じっくり完治させてくだセイ!キングカズに最後までついてきますヽ(≧▽≦)/
管理人のみ閲覧できます
-
Rakuhoku T.O いよいよですね、 テレビでは男子の右代選手だけが話題にされてますが・・・女子の中田選手もお忘れなく!という思いで遠くから(申し訳ない)応援してます。肩に力を入れず、自然体で楽しんで下さい、結果記録更新につながる!事が・・・きっと笑顔で帰られることでしょう。 京一中洛北同窓会応援団
かえる 天気いいみたいで良かった☆ 気合いでロンドンっす!
ゆた フレーフレーなかた!!
ここ最近混戦競技になってきていてみていて楽しいです。
かえる 1500までみたら9時になってました…
中田さん2日間おつかれさまでした。
優勝もまだまだ圏内のところでいきなり姿がなくなってしまって焦りましましたが、まぁ 足首じゃしゃーない
じっくり完治させてくだセイ!キングカズに最後までついてきますヽ(≧▽≦)/
管理人のみ閲覧できます
-
10月10日(月)
中部実業団陸上競技選手権大会(多治見市運動公園)が
今シーズン最後のゲームになります
走り幅跳び(12:00~)と
100mハードル(13:10~)に出場予定です
最終戦に向けて
コンディションを調整中です♪
シーズン後半は
怪我なく取り組め
いつものように
元気な姿で
スタジアムに臨めそうです☆
今回は
タイムテーブル的に慌しい模様
走り幅→ハードル→走り幅のサンドイッチになりそうです
ウォーミングアップも
試合中も
ちょっと大変そうですが
きっちり集中して臨みたいと思います!
中部実業団陸上競技選手権大会(多治見市運動公園)が
今シーズン最後のゲームになります
走り幅跳び(12:00~)と
100mハードル(13:10~)に出場予定です
最終戦に向けて
コンディションを調整中です♪
シーズン後半は
怪我なく取り組め
いつものように
元気な姿で
スタジアムに臨めそうです☆
今回は
タイムテーブル的に慌しい模様
走り幅→ハードル→走り幅のサンドイッチになりそうです
ウォーミングアップも
試合中も
ちょっと大変そうですが
きっちり集中して臨みたいと思います!
合宿帰路の
新幹線から
ブログ更新中デス
今週は
雑誌PHPスペシャルの取材から始まり
夏季合宿
母の誕生日と
賑やかな一週間でした
新しい出会いあり
再会あり
新しい発見あり
充実しています♪
週末28日(日)は
東海選手権(瑞穂陸上競技場)に出場します
9:30~走り幅跳び 12:40~100mハードル予選
15:50~100mハードル決勝
試したいことが
表現できるよう
imageを描いて臨みます!
新幹線から
ブログ更新中デス
今週は
雑誌PHPスペシャルの取材から始まり
夏季合宿
母の誕生日と
賑やかな一週間でした
新しい出会いあり
再会あり
新しい発見あり
充実しています♪
週末28日(日)は
東海選手権(瑞穂陸上競技場)に出場します
9:30~走り幅跳び 12:40~100mハードル予選
15:50~100mハードル決勝
試したいことが
表現できるよう
imageを描いて臨みます!