7月も
あっという間に
過ぎていきますねー
7月初めに掲げた
①kg増量大作戦は
まだまだ途中で
今やっと半分達成ぐらいです^^
でも気を抜くと
ピューーーンと元に戻っていきそうなので
気合がいります
たくさん食べられる丈夫な胃腸がほしい~
最近
背が高く見えると
言われるようになりました♪
トレーニングで
姿勢が良くなってきたのと
体のラインが変わってきたのとが
影響しているみたいです^^
目指せ170cm!
ここんとこ
本当に暑いので
練習は朝と夕方に行っています

練習拠点の1つ、中京大学豊田グランドでは、夜間照明が設置されていて涼しい時間帯にトレーニングができます。ありがたし環境です♪
あっという間に
過ぎていきますねー
7月初めに掲げた
①kg増量大作戦は
まだまだ途中で
今やっと半分達成ぐらいです^^
でも気を抜くと
ピューーーンと元に戻っていきそうなので
気合がいります
たくさん食べられる丈夫な胃腸がほしい~
最近
背が高く見えると
言われるようになりました♪
トレーニングで
姿勢が良くなってきたのと
体のラインが変わってきたのとが
影響しているみたいです^^
目指せ170cm!
ここんとこ
本当に暑いので
練習は朝と夕方に行っています

練習拠点の1つ、中京大学豊田グランドでは、夜間照明が設置されていて涼しい時間帯にトレーニングができます。ありがたし環境です♪
22日~24日の3日間、夏合宿第一弾終了
毎日が刺激的で
素晴らしかったぁ!
動きを身につけるため、積極的に自分の感覚をフル活用するから
すっごくエネルギーを使った!
そして
よーく走った♪
この3日間は
夜眠りにつくと
驚くほど早く
朝が来た
日中しっかりトレーニングして
夜は心身ともに完全OFF
最高デス☆
トレーニング以外にも
友人、森本さかえちゃん(北京五輪陸上ホッケー代表)との再会あり
新しい方々との出逢いもありで
お楽しみいっぱいの合宿になりました♪
帰ってからの地道な積み重ねで
パフォーマンスにつなげていきたいと思います!!
毎日が刺激的で
素晴らしかったぁ!
動きを身につけるため、積極的に自分の感覚をフル活用するから
すっごくエネルギーを使った!
そして
よーく走った♪
この3日間は
夜眠りにつくと
驚くほど早く
朝が来た
日中しっかりトレーニングして
夜は心身ともに完全OFF
最高デス☆
トレーニング以外にも
友人、森本さかえちゃん(北京五輪陸上ホッケー代表)との再会あり
新しい方々との出逢いもありで
お楽しみいっぱいの合宿になりました♪
帰ってからの地道な積み重ねで
パフォーマンスにつなげていきたいと思います!!
トラックバック(0) |
管理人のみ閲覧できます
-
お疲れ様です
ともとも 暑い日が続いてますが体調はいかがですか?
増田家一家は溶けております(笑)
豊橋のがちょっと涼しいんですけどね…
菜々未は毎日保育園のプールに入ってるので真っ黒に日焼けしてます。
幹哉は…もともと地黒みたいです。。。
来月からTFCの指導復活です!!
バテそうです…
-
お疲れ様です
ともとも 暑い日が続いてますが体調はいかがですか?
増田家一家は溶けております(笑)
豊橋のがちょっと涼しいんですけどね…
菜々未は毎日保育園のプールに入ってるので真っ黒に日焼けしてます。
幹哉は…もともと地黒みたいです。。。
来月からTFCの指導復活です!!
バテそうです…
今週は
会社への陸上クリニック企画提案
中京テレビアナウンス部セミナー講師
エブリバディ・デカスロン(11月にある混成競技の普及イベント)の打ち合わせetc・・・
トレーニング以外でも積極的に過ごす1週間となりました♪
こちらは中京テレビアナウンス部の皆さん
18日金曜日にセミナー講師として呼んでいただきました。
アナウンサーの皆さんの興味は幅広く
セミナー時間は2時間30分
アナウンサーの立場からの質問
選手の立場に置き換えての質問
素朴な質問
意外な質問・・・
言葉を聞き間違えないように
ニアンスをつかむように
そしてちゃんと伝えられるように・・・
今日も1ついい経験になりました☆
体と心の準備も整ってきて、いよいよ本格的な夏到来!!
来週は
夏、第1弾の合宿!
今年の夏は3回の合宿を予定
夏も毎日が積み重ねデス☆~
会社への陸上クリニック企画提案
中京テレビアナウンス部セミナー講師
エブリバディ・デカスロン(11月にある混成競技の普及イベント)の打ち合わせetc・・・
トレーニング以外でも積極的に過ごす1週間となりました♪
こちらは中京テレビアナウンス部の皆さん

18日金曜日にセミナー講師として呼んでいただきました。
アナウンサーの皆さんの興味は幅広く
セミナー時間は2時間30分
アナウンサーの立場からの質問
選手の立場に置き換えての質問
素朴な質問
意外な質問・・・
言葉を聞き間違えないように
ニアンスをつかむように
そしてちゃんと伝えられるように・・・
今日も1ついい経験になりました☆
体と心の準備も整ってきて、いよいよ本格的な夏到来!!
来週は
夏、第1弾の合宿!
今年の夏は3回の合宿を予定
夏も毎日が積み重ねデス☆~
トラックバック(0) |
いとこのさっちゃん 日々のトレーニングだけでなく講師もやってるなんて・・・おばちゃ~んからなんだかんだと忙しくしてるってのは以前に聞いてたんだけどね(^-^)
いつも陰ながら応援してます。
娘にいただいたサインは宝物で、娘が英語の授業のスピーチで使わせてもらったわ(*^o^*)
梅雨も明け、厳しい暑さの中での合宿。がんばってね◇\(‥)_
管理人のみ閲覧できます
-
今年の夏は
1kg体重を増やす!
6月は
緊張感が高くって
なかなか食べることが大変で
やっぱり少し
体重が減りました><
しっかり食べて
しっかりトレーニングして
しっかり休む
当たり前のことを
丁寧に取り組みたいデス
今、トレーニングは
午前と午後の2部制
8月9月にしっかり技術練習ができるよう
動きつくりと
スプリントを中心に
トレーニングが積める
”しなやかな体つくり”進行中!
明日は
坂を使った動きつくりで
体をたくさん使ってみたいデス
1kg体重を増やす!
6月は
緊張感が高くって
なかなか食べることが大変で
やっぱり少し
体重が減りました><
しっかり食べて
しっかりトレーニングして
しっかり休む
当たり前のことを
丁寧に取り組みたいデス
今、トレーニングは
午前と午後の2部制
8月9月にしっかり技術練習ができるよう
動きつくりと
スプリントを中心に
トレーニングが積める
”しなやかな体つくり”進行中!
明日は
坂を使った動きつくりで
体をたくさん使ってみたいデス
トラックバック(0) |
96neko しなやかな体つくり。理想ですね!
12,13日と京都の選手権に応援とトレーナーを兼ねて行ってきました。7種は20人ほどエントリーしてたような。
僕の患者さんは肉離れの治療と体アライメントとりをして送り出しましたけど、何とか京都登録選手のなかでは1位でした。7種競技の患者さんの応援にいくと800終わるまで心配なのである意味、心臓に悪いです。
みなさん、たくさんの応援メッセージ
ありがとうございます!!
この1週間は
大学院の授業で発表する資料つくりと
その発表でテンヤワンヤしてました
でも今日で終了♪
日本選手権前
この準備にまったく手をつけていなかったので
かなりの急ピッチで
仕上げました^^
追い込まれた時の集中力に感謝☆
発表準備と平行して
この1週間は体を動かしながら過ごしました
まったく体を動かさずにレストにすると
ガチガチにかたまってしまって
さぁやるぞ!という時に体が追いついてない感じになるので
双方がぴったりするまでにやたら時間がかかってしまうんデス><
10月の群馬リレーカーニバルに向けてはそのロスがもったいない!
体を動かしながら
今シーズンのアウトラインを考えたり
トレーニングの流れや合宿の開催を考えたり
11月にある混成競技のイベント(エブリバディデカスロン大会)の発展を考えたり
次世代に向けた新たなイベントができないかと考えてみたり
所属先、日本保育サービスでの陸上教室を企画してみたり
新しい名刺をつくりたいなぁと思ったり
あーしてみたらどうだろう
こうしてみたらどうだろう
そんな話をするのは楽しみがあっていい気分デス♪
今週末で
大学の後輩たちも前半のシーズンが終了
そしたらみんなで
バーベキューでもやりたいなぁ~
いろんなアイデアが浮かんでマス^^
ありがとうございます!!
この1週間は
大学院の授業で発表する資料つくりと
その発表でテンヤワンヤしてました
でも今日で終了♪
日本選手権前
この準備にまったく手をつけていなかったので
かなりの急ピッチで
仕上げました^^
追い込まれた時の集中力に感謝☆
発表準備と平行して
この1週間は体を動かしながら過ごしました
まったく体を動かさずにレストにすると
ガチガチにかたまってしまって
さぁやるぞ!という時に体が追いついてない感じになるので
双方がぴったりするまでにやたら時間がかかってしまうんデス><
10月の群馬リレーカーニバルに向けてはそのロスがもったいない!
体を動かしながら
今シーズンのアウトラインを考えたり
トレーニングの流れや合宿の開催を考えたり
11月にある混成競技のイベント(エブリバディデカスロン大会)の発展を考えたり
次世代に向けた新たなイベントができないかと考えてみたり
所属先、日本保育サービスでの陸上教室を企画してみたり
新しい名刺をつくりたいなぁと思ったり
あーしてみたらどうだろう
こうしてみたらどうだろう
そんな話をするのは楽しみがあっていい気分デス♪
今週末で
大学の後輩たちも前半のシーズンが終了
そしたらみんなで
バーベキューでもやりたいなぁ~
いろんなアイデアが浮かんでマス^^
トラックバック(0) |
かなん お久し振りです。
日本選手権、NHKで拝見しましたよ

っといっても、職場の机の上に携帯ワンセグ置いて・・・小音量でしたけど

バーべQ行く行く~
大阪から駆けつける勢いです!!
6月30日
北京五輪代表、32名が決定
混成7種競技は
五輪枠から落選。
Beijingへの挑戦は終わった
5年ぶりの代表もれ
この現実を前に
悔しい気持ち
日々増加
北京五輪で夢を広げたかった
たくさんの人と感動を分かち合いたかった
子供たちの夢と期待
キラキラに輝く舞台
五輪はとっても華やかだ・・・
この気持ち
この経験
次にぶつけて
また積み重ねていこう
昨日、日本保育サービスの山口代表と食事したときに
「あなたはこれまで少なくとも10万人の人に7種競技をインプットしてきたと思う」
そんな話をしてくれた
自分の軌跡を
今こそ振り返るべきかもしれない
そして
夢に向かって再びスタート!
やりたいこと、伝えたいことがまだまだたくさんある^^
幸せなことデス^^
2009年 ドイツで行われる世界陸上は
A標準記録6100点
B標準記録5900点
どちらも今年の北京五輪参加標準記録より、100点ずつUP
標準記録突破のチャンスはこの3回↓
2008年10月11・12日 群馬リレーカーニバル
2009年4月(予定) 和歌山グランプリ
2009年6月(予定) 日本選手権
まずは
今後の計画を立て直して
10月の群馬リレーカーニバルに向けて
取り組みはじめたいと思います!
北京五輪代表、32名が決定
混成7種競技は
五輪枠から落選。
Beijingへの挑戦は終わった
5年ぶりの代表もれ
この現実を前に
悔しい気持ち
日々増加
北京五輪で夢を広げたかった
たくさんの人と感動を分かち合いたかった
子供たちの夢と期待
キラキラに輝く舞台
五輪はとっても華やかだ・・・
この気持ち
この経験
次にぶつけて
また積み重ねていこう
昨日、日本保育サービスの山口代表と食事したときに
「あなたはこれまで少なくとも10万人の人に7種競技をインプットしてきたと思う」
そんな話をしてくれた
自分の軌跡を
今こそ振り返るべきかもしれない
そして
夢に向かって再びスタート!
やりたいこと、伝えたいことがまだまだたくさんある^^
幸せなことデス^^
2009年 ドイツで行われる世界陸上は
A標準記録6100点
B標準記録5900点
どちらも今年の北京五輪参加標準記録より、100点ずつUP
標準記録突破のチャンスはこの3回↓
2008年10月11・12日 群馬リレーカーニバル
2009年4月(予定) 和歌山グランプリ
2009年6月(予定) 日本選手権
まずは
今後の計画を立て直して
10月の群馬リレーカーニバルに向けて
取り組みはじめたいと思います!
トラックバック(0) |
管理人のみ閲覧できます
-
西川 満雄・加代 覚えてくれてますか?
初めての鳥取トレーニングでお会いしました西川です。最後の日に心温まるお手紙をいただき主人も私もとても感動してました。
実はあれ以来ずっとブログを拝見し、かげながら応援していたので今回の結果が残念で残念でなりません。
でもこれで終わる有紀ちゃんでわないと思っていますので、前を見てまた新たな1歩を踏み出してください。私も主人が倒れてから前を見続けてきました。
10年になります。私も元気でいられますようにと、
鳥取で一緒にトレーニングをしています。
また、ワールドウイングでお会いできたら嬉しく思います。頑張れ!有紀ちゃん。
管理人のみ閲覧できます
-
管理人のみ閲覧できます
-
管理人のみ閲覧できます
-
いつえ 「あなたはこれまで少なくとも10万人の人に7種競技をインプットしてきたと思う」
このお言葉、本当にそうだよなーと思います。
10万人にインプットするということは、普通はできない体験です。
笑顔の有紀ちゃんに近いうちどこかで会える日を楽しみにしてるよ!
管理人のみ閲覧できます
-
-
西川 満雄・加代 覚えてくれてますか?
初めての鳥取トレーニングでお会いしました西川です。最後の日に心温まるお手紙をいただき主人も私もとても感動してました。
実はあれ以来ずっとブログを拝見し、かげながら応援していたので今回の結果が残念で残念でなりません。
でもこれで終わる有紀ちゃんでわないと思っていますので、前を見てまた新たな1歩を踏み出してください。私も主人が倒れてから前を見続けてきました。
10年になります。私も元気でいられますようにと、
鳥取で一緒にトレーニングをしています。
また、ワールドウイングでお会いできたら嬉しく思います。頑張れ!有紀ちゃん。
管理人のみ閲覧できます
-
管理人のみ閲覧できます
-
管理人のみ閲覧できます
-
いつえ 「あなたはこれまで少なくとも10万人の人に7種競技をインプットしてきたと思う」
このお言葉、本当にそうだよなーと思います。
10万人にインプットするということは、普通はできない体験です。
笑顔の有紀ちゃんに近いうちどこかで会える日を楽しみにしてるよ!
管理人のみ閲覧できます
-
| ホーム |