上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「下の名前は?」
鳥取合宿2日目
名前を尋ねられたのは
トヨタ自動車九州に所属する長距離選手の皆さん
「僕はユウです」
「僕はユウキです」
「僕はユウヤです」
「僕はハヤトです」
「ユウにユウキにユウヤにユキ(私)。笑。ハヤトは、”炎のランナーいでちゃん”だから”イデチャン”と呼びます」
(炎のランナー・・・?何故ゆえに炎のランナーなのだろうか?)
私の疑問は置き去りに^^
トヨタ自動車九州の4名との合同練習がスタート!

私の右隣は、ヘルシンキ世陸10000m&大阪世陸で5000mの日本代表だった三津谷祐選手。
そして、左からイデちゃんこと井手上隼人選手。中央は押川裕貴選手、右は小西祐也選手。
なんと
彼ら4人と一緒に
400mを走っています♪
三津谷くんとは
ヘルシンキ世陸で
一緒に昼食を食べたこともあったけど
一緒にトレーニングするとは夢にも思わなかった^^
長距離選手と混成競技選手
互いに
初めての合同練習となりました♪
トレーニングは
体のバランスを意識して
400mを
5人連なって走るもの
タイムは私で64秒~67秒
私にとっては800mの練習
あっという間に呼吸の整う4名に
あっちの世界の人だぁ~なんて思いながら
感じのいいトレーニングができました!
意識する動き・バランスが共鳴しあう
800mのトレーニングで
そんなことを感じたのは初めてでした♪
斬新~!!
ユウくん、ユウキくん、ユウヤくん、イデチャン。
どうもありがとう☆
残り4日間も
刺激的な時間を過ごしたいと思います!
鳥取合宿2日目
名前を尋ねられたのは
トヨタ自動車九州に所属する長距離選手の皆さん
「僕はユウです」
「僕はユウキです」
「僕はユウヤです」
「僕はハヤトです」
「ユウにユウキにユウヤにユキ(私)。笑。ハヤトは、”炎のランナーいでちゃん”だから”イデチャン”と呼びます」
(炎のランナー・・・?何故ゆえに炎のランナーなのだろうか?)
私の疑問は置き去りに^^
トヨタ自動車九州の4名との合同練習がスタート!

私の右隣は、ヘルシンキ世陸10000m&大阪世陸で5000mの日本代表だった三津谷祐選手。
そして、左からイデちゃんこと井手上隼人選手。中央は押川裕貴選手、右は小西祐也選手。
なんと
彼ら4人と一緒に
400mを走っています♪
三津谷くんとは
ヘルシンキ世陸で
一緒に昼食を食べたこともあったけど
一緒にトレーニングするとは夢にも思わなかった^^
長距離選手と混成競技選手
互いに
初めての合同練習となりました♪
トレーニングは
体のバランスを意識して
400mを
5人連なって走るもの
タイムは私で64秒~67秒
私にとっては800mの練習
あっという間に呼吸の整う4名に
あっちの世界の人だぁ~なんて思いながら
感じのいいトレーニングができました!
意識する動き・バランスが共鳴しあう
800mのトレーニングで
そんなことを感じたのは初めてでした♪
斬新~!!
ユウくん、ユウキくん、ユウヤくん、イデチャン。
どうもありがとう☆
残り4日間も
刺激的な時間を過ごしたいと思います!
スポンサーサイト
トラックバック(1) |
練習ガッバッテっていうのも残酷な気がします(笑)
かえる 400を走る。
何本も長距離選手と… 考えただけでゲッソリ……。(=_=;
ファイトです中田さん!
ほ~
ますだ ご無沙汰です、ますだです。
森下広一さんとこの選手ですね・・・。
長距離側にとってもいい練習になったと思いますよ。
最近、かめさんはいかがですか?。
かえる 400を走る。
何本も長距離選手と… 考えただけでゲッソリ……。(=_=;
ファイトです中田さん!
ほ~
ますだ ご無沙汰です、ますだです。
森下広一さんとこの選手ですね・・・。
長距離側にとってもいい練習になったと思いますよ。
最近、かめさんはいかがですか?。
去年から企画→第1回、第2回と年2回開催に成功している混成イベント
☆☆☆キッズアスレチックスフェスティバル☆☆☆
陸上競技のいろんな種目(走る・跳ぶ・投げる)に挑戦できる
小学生対象のペンタスロン(5種競技)イベントです
(開催成功に向けてご協力いただいている皆様、本当にありがとうございます!)
今年も第3回(10月)の開催にむけて
準備をスタートしました♪
”混成競技⇒陸上競技の入り口に、スポーツの入り口に”
この発想が広く認知されて
多くの子供たちが
陸上競技のいろんな種目を楽しみ
陸上競技選手に憧れを抱き
陸上競技ってすごいな~ やってみたいなぁ~
そう感じてもらいたい
そんな想いが
第3回イベント開催にエネルギーを与えてくれています
先週末
このイベントに賛同してくれる
コアスタッフ3名と打ち合わせしてきました
みんな七種競技と共に人生を歩んでいるメンバーです
木村華織 (中京大大学院)

田村彩湖 (豊田大谷高校非常勤講師)

伊藤みのり (小島プレス工業:今年の日本選手権2位)

イベントの大枠はほぼ決まりました♪
スポンサー探しも
引き続き行う予定デス
イベント出場を楽しみにしてくださっている皆様
詳細が決まるまでの間 もうしばらくお待ちください^^
☆☆☆キッズアスレチックスフェスティバル☆☆☆
陸上競技のいろんな種目(走る・跳ぶ・投げる)に挑戦できる
小学生対象のペンタスロン(5種競技)イベントです
(開催成功に向けてご協力いただいている皆様、本当にありがとうございます!)
今年も第3回(10月)の開催にむけて
準備をスタートしました♪
”混成競技⇒陸上競技の入り口に、スポーツの入り口に”
この発想が広く認知されて
多くの子供たちが
陸上競技のいろんな種目を楽しみ
陸上競技選手に憧れを抱き
陸上競技ってすごいな~ やってみたいなぁ~
そう感じてもらいたい
そんな想いが
第3回イベント開催にエネルギーを与えてくれています
先週末
このイベントに賛同してくれる
コアスタッフ3名と打ち合わせしてきました
みんな七種競技と共に人生を歩んでいるメンバーです
木村華織 (中京大大学院)

田村彩湖 (豊田大谷高校非常勤講師)

伊藤みのり (小島プレス工業:今年の日本選手権2位)

イベントの大枠はほぼ決まりました♪
スポンサー探しも
引き続き行う予定デス
イベント出場を楽しみにしてくださっている皆様
詳細が決まるまでの間 もうしばらくお待ちください^^
先週末
京都にいるチビら~(甥っ子姪っ子)が
はりきって遊びに来ました♪
春夏秋冬
チビら~を盛り上げる
夏バージョン 到来^^
小学校1年生と2年生のチビら
「1学期!おっつかれさーん!!」「よー頑張ったなーぁ↑↑↑」の会を企画
何がえーかなぁ・・・
土曜日&日曜日
第一候補の”コルテオ”はチケット完売
サーカス見せてあげたかったなぁ><
せや!
ナゴヤドーム行こっ
小学2年生の甥っ子は
数週間前から地域の少年野球チームに入ったばかり☆
「みずき、プロ野球観に行こっか?テレビでやってるやろ、プロ野球。あれ観に行こっか」
「うんっ!!」
決定~♪
運よくチケットも取れてラッキーでした^^
土曜日は
「皆で昼ごはんを食べに行って
メルヘンハウス(絵本がたくさん売っているお店)で本を選んで
プロ野球観戦して
夕食は 飛行機が見えるお店でバイキング
最後はお風呂屋さん行くでー」
てんこ盛りのスケジュールに
甥っ子みずきの一言
「今日は、めっちゃ贅沢な日やぁ~」
↑↑↑↑↑↑

テンションあがっとります
取れたチケットはパノラマ席で最上階

高っか、小っちゃ 次回への注文 了解いたしました^^
姪っ子 りおはどうしても欲しかったポップコーン、試合終了3分前にゲット

ご満悦。。。隣は 私の母 清子です^^
・・・日曜日
「今日は何するのー?公園行く?昨日のタイヤブランコ?」の質問に
「今日かぁ、今日は 映画 行こっか」
みんなで相談して
”モンスターVSエイリアン”を観に行くことに決定
3Dアニメーション映画に子供も大人も大はしゃぎ
姪っ子りおは
「あのタコみたいなの(エイリアン)とれそう とりたぁい」
と3Dで飛び出してくるエイリアンに手を伸ばしながら
あれ?とれへん って顔^^
2人そろって
「あー 面白かった!」
1時間半の映画を堪能してもらえたようです^^

館内にあったアンパンマンをギュウーーーーっと抱きしめ はいポーズ
帰りに
お土産のミスタードーナツを買ったら
「僕、持つわ~」
とみずきさん
夏バージョン”1学期おつかれさん会”は
おそらく 大成功デス^^
京都にいるチビら~(甥っ子姪っ子)が
はりきって遊びに来ました♪
春夏秋冬
チビら~を盛り上げる
夏バージョン 到来^^
小学校1年生と2年生のチビら
「1学期!おっつかれさーん!!」「よー頑張ったなーぁ↑↑↑」の会を企画
何がえーかなぁ・・・
土曜日&日曜日
第一候補の”コルテオ”はチケット完売
サーカス見せてあげたかったなぁ><
せや!
ナゴヤドーム行こっ
小学2年生の甥っ子は
数週間前から地域の少年野球チームに入ったばかり☆
「みずき、プロ野球観に行こっか?テレビでやってるやろ、プロ野球。あれ観に行こっか」
「うんっ!!」
決定~♪
運よくチケットも取れてラッキーでした^^
土曜日は
「皆で昼ごはんを食べに行って
メルヘンハウス(絵本がたくさん売っているお店)で本を選んで
プロ野球観戦して
夕食は 飛行機が見えるお店でバイキング
最後はお風呂屋さん行くでー」
てんこ盛りのスケジュールに
甥っ子みずきの一言
「今日は、めっちゃ贅沢な日やぁ~」
↑↑↑↑↑↑

テンションあがっとります
取れたチケットはパノラマ席で最上階

高っか、小っちゃ 次回への注文 了解いたしました^^
姪っ子 りおはどうしても欲しかったポップコーン、試合終了3分前にゲット

ご満悦。。。隣は 私の母 清子です^^
・・・日曜日
「今日は何するのー?公園行く?昨日のタイヤブランコ?」の質問に
「今日かぁ、今日は 映画 行こっか」
みんなで相談して
”モンスターVSエイリアン”を観に行くことに決定
3Dアニメーション映画に子供も大人も大はしゃぎ
姪っ子りおは
「あのタコみたいなの(エイリアン)とれそう とりたぁい」
と3Dで飛び出してくるエイリアンに手を伸ばしながら
あれ?とれへん って顔^^
2人そろって
「あー 面白かった!」
1時間半の映画を堪能してもらえたようです^^

館内にあったアンパンマンをギュウーーーーっと抱きしめ はいポーズ
帰りに
お土産のミスタードーナツを買ったら
「僕、持つわ~」
とみずきさん
夏バージョン”1学期おつかれさん会”は
おそらく 大成功デス^^
トラックバック(0) |
相互リンクお願い
sirube 突然のコメント失礼致します。
失礼ながら、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://sirube-note.com/track/
もしよろしければ、こちらのページから相互リンク登録していただけましたら幸いです。
http://sirube-note.com/track/link/register/
今後ともよろしくお願い致します。
ueNmfiOx
管理人のみ閲覧できます
-
コレチャ こんにちは。
はじめまして。
鳥取にいらっしゃるんですね。
実は私も陸上やってる子供と
一緒にトレーニング先に通ってますので、
とても楽しみです。
気をつけていらっしゃいませ!
P.S よろしければ、
うちのちびっ子にサインくださいね^^
ありがとうございました
コレチャ 今日はありがとうございました。
子供たちも大喜びでした。
特に娘は4種をする可能性があるので、
かなり刺激になったようです。
今回の合宿が実りあるものになるといいですね。
頑張ってください!
管理人のみ閲覧できます
-
管理人のみ閲覧できます
-
はじめまして
ラン 日本選手権。広島で観戦しました!
中田さんの800m記録突破への爆走で完全に
あなたに感染してしまいました 笑
お母様も若くて美人ですね~
これからも応援しています!
sirube 突然のコメント失礼致します。
失礼ながら、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://sirube-note.com/track/
もしよろしければ、こちらのページから相互リンク登録していただけましたら幸いです。
http://sirube-note.com/track/link/register/
今後ともよろしくお願い致します。
ueNmfiOx
管理人のみ閲覧できます
-
コレチャ こんにちは。
はじめまして。
鳥取にいらっしゃるんですね。
実は私も陸上やってる子供と
一緒にトレーニング先に通ってますので、
とても楽しみです。
気をつけていらっしゃいませ!
P.S よろしければ、
うちのちびっ子にサインくださいね^^
ありがとうございました
コレチャ 今日はありがとうございました。
子供たちも大喜びでした。
特に娘は4種をする可能性があるので、
かなり刺激になったようです。
今回の合宿が実りあるものになるといいですね。
頑張ってください!
管理人のみ閲覧できます
-
管理人のみ閲覧できます
-
はじめまして
ラン 日本選手権。広島で観戦しました!
中田さんの800m記録突破への爆走で完全に
あなたに感染してしまいました 笑
お母様も若くて美人ですね~
これからも応援しています!
皆様から
たくさんのメッセージをいただいております
本当にありがとうございます!!
朝 45分
昼 1時間

夕食 1時間半
只今、食べることと格闘中デス
試合前も試合後も
少し食べるとすぐにお腹がいっぱいになる・・・
でも
夏バテ しとれませんからね^^
全部食べるーーーぅ
時間がかかるーーーぅ
お茶碗に残った米粒1つが気になるーーーぅ^^ パクッ
大事な試合が終わって1週間
次へ向けて
できるだけスムーズにロスなく取り組むためには・・・
上向きな状態を冷やさぬことが
賢明だと判断
トレーニングは翌日からスタートしました
日本選手権で確認できた
たくさんの可能性
これを現実にする
今が
そのターニングポイントにあると感じます
”早めに次に向かう”
これまでの目標に対する考え方
視点を変えて
混成競技の究極を創りにいきます!
たくさんのメッセージをいただいております
本当にありがとうございます!!
朝 45分
昼 1時間

夕食 1時間半
只今、食べることと格闘中デス
試合前も試合後も
少し食べるとすぐにお腹がいっぱいになる・・・
でも
夏バテ しとれませんからね^^
全部食べるーーーぅ
時間がかかるーーーぅ
お茶碗に残った米粒1つが気になるーーーぅ^^ パクッ
大事な試合が終わって1週間
次へ向けて
できるだけスムーズにロスなく取り組むためには・・・
上向きな状態を冷やさぬことが
賢明だと判断
トレーニングは翌日からスタートしました
日本選手権で確認できた
たくさんの可能性
これを現実にする
今が
そのターニングポイントにあると感じます
”早めに次に向かう”
これまでの目標に対する考え方
視点を変えて
混成競技の究極を創りにいきます!
| ホーム |