上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2月25日開催
第6回キッズアスレチックスフェスティバル
申込が終了しました
今年は
定員200名を超える応募数となりました♪
いよいよ
本格的な準備が始まります
数日前に
スタッフでタイムテーブルを作成しました
1グループあたりの人数
グループの数
用器具の数
計測する場所
スタッフの人数
を考慮して
安全で
丁寧で
ロスなく
無理なく
タイムテーブルはとても重要なので
いろんなことを予測をしながら作成しています
タイムテーブルが8割まで完成すると
1つの学年がうまくはまらない
これだと道具が足りない
時間がかぶる
待ち時間が長くなる
終わる時間が遅くなる
人数が増えた分を
うまく組み合わせるのに一苦労しました^^
スタッフも
やる気満々です^^
今年のゲスト選手は
田中宏昌選手(モンテローザ所属)デス♪
2007年世界陸上日本代表
日本歴代3位の記録を持つ
イケメンデカスリート(混成競技10種競技の選手)です^^
その他にも
アジア選手権日本代表
日本選手権上位入賞者がお子様をサポートします
皆さんの
ご来場を楽しみにしております☆
第6回キッズアスレチックスフェスティバル
申込が終了しました
今年は
定員200名を超える応募数となりました♪
いよいよ
本格的な準備が始まります
数日前に
スタッフでタイムテーブルを作成しました
1グループあたりの人数
グループの数
用器具の数
計測する場所
スタッフの人数
を考慮して
安全で
丁寧で
ロスなく
無理なく
タイムテーブルはとても重要なので
いろんなことを予測をしながら作成しています
タイムテーブルが8割まで完成すると
1つの学年がうまくはまらない
これだと道具が足りない
時間がかぶる
待ち時間が長くなる
終わる時間が遅くなる
人数が増えた分を
うまく組み合わせるのに一苦労しました^^
スタッフも
やる気満々です^^
今年のゲスト選手は
田中宏昌選手(モンテローザ所属)デス♪
2007年世界陸上日本代表
日本歴代3位の記録を持つ
イケメンデカスリート(混成競技10種競技の選手)です^^
その他にも
アジア選手権日本代表
日本選手権上位入賞者がお子様をサポートします
皆さんの
ご来場を楽しみにしております☆
スポンサーサイト
安城北中学校に
講演講師として
お招きいただきました(^-^)/
290名の
中学2年生を対象に
演題は
「君の夢、私の夢」
講演中
一番盛り上がったのは
恋愛話だったかも(笑)
Macのデート話は
私の淡い思い出です
自分の中学時代を思い出しながら
目の前にいる中学生は
どんなことに希望を抱き
どんなことに不安があるのか
多感な時期に
目指すもの
やりたいものを見つけられて
自分を変えていけたらいいな
比較に負けず
失敗を超えて
そんな気持ちを込めての
講演でした
講演後の
メッセージも読ませてもらいました
皆さんの
これからに
エールを送ります♪
講演講師として
お招きいただきました(^-^)/
290名の
中学2年生を対象に
演題は
「君の夢、私の夢」
講演中
一番盛り上がったのは
恋愛話だったかも(笑)
Macのデート話は
私の淡い思い出です
自分の中学時代を思い出しながら
目の前にいる中学生は
どんなことに希望を抱き
どんなことに不安があるのか
多感な時期に
目指すもの
やりたいものを見つけられて
自分を変えていけたらいいな
比較に負けず
失敗を超えて
そんな気持ちを込めての
講演でした
講演後の
メッセージも読ませてもらいました
皆さんの
これからに
エールを送ります♪
76年生まれの同い年仲間

名古屋での食事会に呼んでもらいました
サッカー元日本代表の米山篤志さん(写真右)と名古屋FC EAST監督の橋詰誠さん(左)
写真撮るに
もう少しいい背景はなかったか^^
どこだココ(笑)
会の話題は“これから”の方向を持っていて
居心地のよい空気でした♪
30代は
学びの年ですね
かなり面白くなっています
ありがたいです
競技はとても不安定なものだけれども
そこに
目指す価値がある
76年の会発足記念日デス

名古屋での食事会に呼んでもらいました
サッカー元日本代表の米山篤志さん(写真右)と名古屋FC EAST監督の橋詰誠さん(左)
写真撮るに
もう少しいい背景はなかったか^^
どこだココ(笑)
会の話題は“これから”の方向を持っていて
居心地のよい空気でした♪
30代は
学びの年ですね
かなり面白くなっています
ありがたいです
競技はとても不安定なものだけれども
そこに
目指す価値がある
76年の会発足記念日デス
合宿からの帰路
新幹線の中からの更新です
今回の合宿も
動きのヒントを得ることができて
帰ってからのトレーニングにやる気満々です(^-^)/

動きの確認作業中^^
合宿初日に
40セットのトレーニングを敢行
朝
昼
晩と
みっちり
しっかり
バッチリ♪
体が一回り
大きくなった気がしています
日に日に
体が扱えるようになって
最終日の走りが一番スムーズ
何より軽快でした(^-^)
この合宿を機に
強化期間に入ります
シーズンに向けて
更に体の扱い方を磨き
いいコンディションでトレーニングを積んでいきたいと思います!
新幹線の中からの更新です
今回の合宿も
動きのヒントを得ることができて
帰ってからのトレーニングにやる気満々です(^-^)/

動きの確認作業中^^
合宿初日に
40セットのトレーニングを敢行
朝
昼
晩と
みっちり
しっかり
バッチリ♪
体が一回り
大きくなった気がしています
日に日に
体が扱えるようになって
最終日の走りが一番スムーズ
何より軽快でした(^-^)
この合宿を機に
強化期間に入ります
シーズンに向けて
更に体の扱い方を磨き
いいコンディションでトレーニングを積んでいきたいと思います!
トラックバック(0) |
banana 初めまして。
陸上短距離をやっている中2女子です。
私は100が専門なので、100をより速く走るための練習をすればいいのですが冬は本当に速くなっているのかと不安になり、もうやめたいと思ってしまう時があります。
でも中田選手は5種目・7種目に対応できるようなとてもハードな練習をしているのだと思います。だから素晴らしい結果が出るのだと思いますか。
中田選手は もう練習したくないと思ったり、自分は本当に強くなっているのかと 不安になったりしますか。
また、どんな思いで練習をしていますか。
お忙しいとは思いますが、答えていただけると嬉しいです。 長々と失礼しました。
これからも応援しています。
本日から
キッズフェス(小学生対象:混成競技体験イベント)の
申し込みが始まりました♪
申し込みは
1月27日(金)まで
先着200名で受け付けています
*詳しくはこちら→キッズアスレチックスフェスティバル申込み
本日午前中だけで
50名のお申込みがありました
皆さんご応募ありがとうございます!
いくつか
選手・スタッフへの応援メッセージもいただきました
ありがとうございます^^
混成競技を通じて
陸上競技を楽しんでもらえるよう
選手・スタッフとともに準備を進めていきたいと思います!
キッズフェス(小学生対象:混成競技体験イベント)の
申し込みが始まりました♪
申し込みは
1月27日(金)まで
先着200名で受け付けています
*詳しくはこちら→キッズアスレチックスフェスティバル申込み
本日午前中だけで
50名のお申込みがありました
皆さんご応募ありがとうございます!
いくつか
選手・スタッフへの応援メッセージもいただきました
ありがとうございます^^
混成競技を通じて
陸上競技を楽しんでもらえるよう
選手・スタッフとともに準備を進めていきたいと思います!
皆さん、新年あけましておめでとうございます!
昨年は
たくさんの応援、本当にありがとうございました☆
シーズン中
幾度も励まされ
挑戦への勇気を頂きました
陸上競技は個人競技ですが、1人では「競技」になりません
いつも元気の源をありがとうございます!
私は
今日からトレーニングを始動しました♪
新しいシューズをおろして
五輪year 幕開けです☆
昨シーズンは、好調なシーズンインの後、春先に躓いてしまったので
今年は修正して挑みます
皆さん
今年も応援よろしくお願いします!
運ためしのおみくじ

なんと大吉~ びっくり~^^
昨年は
たくさんの応援、本当にありがとうございました☆
シーズン中
幾度も励まされ
挑戦への勇気を頂きました
陸上競技は個人競技ですが、1人では「競技」になりません
いつも元気の源をありがとうございます!
私は
今日からトレーニングを始動しました♪
新しいシューズをおろして
五輪year 幕開けです☆
昨シーズンは、好調なシーズンインの後、春先に躓いてしまったので
今年は修正して挑みます
皆さん
今年も応援よろしくお願いします!
運ためしのおみくじ

なんと大吉~ びっくり~^^
| ホーム |