上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
現役の間は
みんなでご馳走しちゃる
ようけ食べやー\(^_^)/
毎月一回開催の
中田会(食事会)
まもなく7年目突入デス
昨年からは
メンバーも増えて
毎度毎度
笑いと話題が絶えません☆
お刺身
煮付け
焼き魚
お寿司を食べた後の天丼

満腹ぅ
Macデザート

アメリカンチェリーシェイク

別腹ぁ
気分転換の1日^^
みなさん御馳走様でした♪
みんなでご馳走しちゃる
ようけ食べやー\(^_^)/
毎月一回開催の
中田会(食事会)
まもなく7年目突入デス
昨年からは
メンバーも増えて
毎度毎度
笑いと話題が絶えません☆
お刺身
煮付け
焼き魚
お寿司を食べた後の天丼

満腹ぅ
Macデザート

アメリカンチェリーシェイク

別腹ぁ
気分転換の1日^^
みなさん御馳走様でした♪
スポンサーサイト
シーズン直前の合宿は
鳥取ワールドウィングで実施
これまでの
身体扱いの継続から
今回も
アッと驚く技術ポイントに導かれました↑↑
基本のスプリント

意識する部分を知って
走るリズムとタイミングが変わってきました
動きを変える
自分を変える
継続は力なり^^
走りが変われば
混成競技がもっと美しくそして面白くなります☆
目指せ!魅力の走り高跳び

的確なアドバイスにウキウキ

シーズンに向けてのきっかけをGET
やり投げでは
新しい身体バランスがあることを学び
今までにない感覚に夢中になりました
やりは
2mほどの長さ(600g)があるのですが
まるでボールを投げているかのよう
軽い。短い。スゴイっ。
たった1つの指摘で
これからの可能性が広がる瞬間
欲張りな私は何度でも味わいたくなります^^
まもなくシーズン到来
1日1日を大切に
やるべきことを
こなしていきたいと思います!
鳥取ワールドウィングで実施
これまでの
身体扱いの継続から
今回も
アッと驚く技術ポイントに導かれました↑↑
基本のスプリント

意識する部分を知って
走るリズムとタイミングが変わってきました
動きを変える
自分を変える
継続は力なり^^
走りが変われば
混成競技がもっと美しくそして面白くなります☆
目指せ!魅力の走り高跳び

的確なアドバイスにウキウキ

シーズンに向けてのきっかけをGET
やり投げでは
新しい身体バランスがあることを学び
今までにない感覚に夢中になりました
やりは
2mほどの長さ(600g)があるのですが
まるでボールを投げているかのよう
軽い。短い。スゴイっ。
たった1つの指摘で
これからの可能性が広がる瞬間
欲張りな私は何度でも味わいたくなります^^
まもなくシーズン到来
1日1日を大切に
やるべきことを
こなしていきたいと思います!
愛媛合宿
地元の方々にお世話になりながら
怪我なく無事に
終えることができました!
単身での合宿は
私にとって
newスタイルでしたが
多くの方と出逢える温かい合宿となりました♪
愛媛陸協の方々
愛媛県の強化にあたられている先生方
ニンジニアスタジアム事務局の方々
走高跳のマットを一緒にセッティングしてくれた高校生(^-^)
大学の先輩方や後輩
そして
ワールドウィング松山のスタッフの皆さん
「愛媛ではみかんはもらうもの」
本当にそうでした(笑)
温暖な気候
癒やしの道後温泉
彩られた美味しい食事
新しいマシーン導入のトレーニング施設
配慮あるマネジメント
競技の枠を越えた出会いと話題
あっという間の合宿になる訳です☆☆☆
単身合宿故に
怪我をしないことには細心の注意を払い
緊張感高い日々でしたが
しっかりトレーニングができ
シーズンに向けて一歩前進することができました
お世話になりました皆様
様々な御配慮に心より感謝申し上げます
引き続き
ビックゲームに向けて
積み重ねてゆきたいと思います
明日からは鳥取に移動して
再び合宿に入ります
スキルを磨き
レベルを上げていきたいと思います!
地元の方々にお世話になりながら
怪我なく無事に
終えることができました!
単身での合宿は
私にとって
newスタイルでしたが
多くの方と出逢える温かい合宿となりました♪
愛媛陸協の方々
愛媛県の強化にあたられている先生方
ニンジニアスタジアム事務局の方々
走高跳のマットを一緒にセッティングしてくれた高校生(^-^)
大学の先輩方や後輩
そして
ワールドウィング松山のスタッフの皆さん
「愛媛ではみかんはもらうもの」
本当にそうでした(笑)
温暖な気候
癒やしの道後温泉
彩られた美味しい食事
新しいマシーン導入のトレーニング施設
配慮あるマネジメント
競技の枠を越えた出会いと話題
あっという間の合宿になる訳です☆☆☆
単身合宿故に
怪我をしないことには細心の注意を払い
緊張感高い日々でしたが
しっかりトレーニングができ
シーズンに向けて一歩前進することができました
お世話になりました皆様
様々な御配慮に心より感謝申し上げます
引き続き
ビックゲームに向けて
積み重ねてゆきたいと思います
明日からは鳥取に移動して
再び合宿に入ります
スキルを磨き
レベルを上げていきたいと思います!
先週末から
愛媛に来ています♪
プライベート合宿☆in松山

松山市内にあるニンジニアスタジアムで
走っています
2009年春に実施された
日本陸連混成部の強化合宿で愛媛を訪れて以来
ここ松山はお気に入りの街となりました♪
3年ぶりの松山合宿

さすが愛媛、運動公園には果実がなっています♪
今回ひょんなきっかけから
愛媛県松山工業高校サッカー部監督の
谷謙吾先生に
この強化合宿をマネジメントしていただくことになりました(^-^)/
競技の強化は大変だからと
競技種目の枠を越えてのサポート
谷先生、色々整えていただきありがとうございます☆☆☆
リゾートマンションの一室をお借りして

贅沢なオーシャンビュー
帰ってきても
気分晴れやか☆
トレーニングに集中できる
とてもいい合宿になっています!
昨日は
松山工業高校にお邪魔して

サッカー部の選手と一緒にトレーニングをしました
松山の澄んだ空気を吸いながら
動きを磨いていきたいと思います!
愛媛に来ています♪
プライベート合宿☆in松山

松山市内にあるニンジニアスタジアムで
走っています
2009年春に実施された
日本陸連混成部の強化合宿で愛媛を訪れて以来
ここ松山はお気に入りの街となりました♪
3年ぶりの松山合宿

さすが愛媛、運動公園には果実がなっています♪
今回ひょんなきっかけから
愛媛県松山工業高校サッカー部監督の
谷謙吾先生に
この強化合宿をマネジメントしていただくことになりました(^-^)/
競技の強化は大変だからと
競技種目の枠を越えてのサポート
谷先生、色々整えていただきありがとうございます☆☆☆
リゾートマンションの一室をお借りして

贅沢なオーシャンビュー
帰ってきても
気分晴れやか☆
トレーニングに集中できる
とてもいい合宿になっています!
昨日は
松山工業高校にお邪魔して

サッカー部の選手と一緒にトレーニングをしました
松山の澄んだ空気を吸いながら
動きを磨いていきたいと思います!
トラックバック(0) |
☆
みなみ 昨日は
ありがとうございました。谷の娘です(笑)
有紀さんから
教えて頂いたこと
これから生かして
いきたいなと思います☆
人に夢を与えれるような
バレリーナになれるよう
頑張ります(o・・o)/~
有紀さん応援してます♪
☆
みなみ 昨日は
ありがとうございました。谷の娘です(笑)
有紀さんから
教えて頂いたこと
これから生かして
いきたいなと思います☆
人に夢を与えれるような
バレリーナになれるよう
頑張ります(o・・o)/~
有紀さん応援してます♪
みなみ 昨日は
ありがとうございました。谷の娘です(笑)
有紀さんから
教えて頂いたこと
これから生かして
いきたいなと思います☆
人に夢を与えれるような
バレリーナになれるよう
頑張ります(o・・o)/~
有紀さん応援してます♪
☆
みなみ 昨日は
ありがとうございました。谷の娘です(笑)
有紀さんから
教えて頂いたこと
これから生かして
いきたいなと思います☆
人に夢を与えれるような
バレリーナになれるよう
頑張ります(o・・o)/~
有紀さん応援してます♪
サッカー日本代表戦
初代表に選ばれた
宮市くんの応援にいってきましたぁ
座席は前から4列目。選手が近いっ

チケット完売。4万人以上の観客
すごい盛り上がり☆
隣では
トルコ出身のセボさんが応援

セボさんと久しぶりの再会がこの豊田スタジアムとなりました
ちびっこ大ちゃんもテンション高かったね^^
みんなで
まだかまだかって^^
宮市くんはまだかーって楽しい観戦でした!
結局
宮市くんの出場はかなわず
めっちゃ残念。。。見たかったなー。調子よさそうだったので^^

でも、プレミアでの活躍と次の機会が楽しみになりました♪
豊田スタジアム
次の試合は3月10日
Jリーグ開幕戦「グランパス×清水エスパルス」
ちょうど合宿中で応援には行けませんが
清水エスパルスのFW伊藤翔くんの活躍を楽しみにしています☆
初代表に選ばれた
宮市くんの応援にいってきましたぁ
座席は前から4列目。選手が近いっ

チケット完売。4万人以上の観客
すごい盛り上がり☆
隣では
トルコ出身のセボさんが応援

セボさんと久しぶりの再会がこの豊田スタジアムとなりました
ちびっこ大ちゃんもテンション高かったね^^
みんなで
まだかまだかって^^
宮市くんはまだかーって楽しい観戦でした!
結局
宮市くんの出場はかなわず
めっちゃ残念。。。見たかったなー。調子よさそうだったので^^

でも、プレミアでの活躍と次の機会が楽しみになりました♪
豊田スタジアム
次の試合は3月10日
Jリーグ開幕戦「グランパス×清水エスパルス」
ちょうど合宿中で応援には行けませんが
清水エスパルスのFW伊藤翔くんの活躍を楽しみにしています☆
| ホーム |