2016日本選抜陸上和歌山大会 七種競技タイムテーブル
4/30(土)・ 5/1(日)
紀三井寺公園陸上競技場
[1日目]
10:00 100mハードル
11:30 走高跳
14:40 砲丸投
16:40 200m
[2日目]
10:00 走幅跳
13:00 やり投
16:20 800m
今季初の七種競技
最後の1秒まで、精いっぱいがんばります!
応援よろしくお願いします。
4/30(土)・ 5/1(日)
紀三井寺公園陸上競技場
[1日目]
10:00 100mハードル
11:30 走高跳
14:40 砲丸投
16:40 200m
[2日目]
10:00 走幅跳
13:00 やり投
16:20 800m
今季初の七種競技
最後の1秒まで、精いっぱいがんばります!
応援よろしくお願いします。
この4月から
サッカーJ1名古屋グランパスエイトの陸上スクールで、ディレクター兼コーチを務めることになりました

1日体験会の様子(写真提供:名古屋グランパス)
毎週水曜日
豊田市で小学生の子どもたちと一緒に
走り方、跳び方、投げ方等、
しなやかに身体が扱えるようになるメニュー、動きつくりに取り組んでいます
体験・入校は随時募集中☆興味のある方は是非お問い合わせください^^陸上未経験者大歓迎です!
詳細はこちら → グランパス陸上スクール
🎈イベントのお知らせ🎈
5/4(水・祝)
グランパスvs横浜F.マリノス戦『グランパスワンダーランド』開催☆小学生先着10,000名無料招待☆
同イベント内『かけっこクリニック』の講師を務めます!
春の運動会シーズン直前ということで、50m測定会も予定しています。お友達を誘って、一緒に楽しく走り方を学んでみませんか?(^.^)
位置について、よ~い、ドンっ!
『かけっこクリニック』は、小学生先着50名募集。豊田スタジアム芝生広場にて開催。
申込締切間近…4/28(木)9:00まで
要CHECK!グランパスワンダーランドイベント申込サイト
皆さんのご応募をお待ちしてます!
サッカーJ1名古屋グランパスエイトの陸上スクールで、ディレクター兼コーチを務めることになりました

1日体験会の様子(写真提供:名古屋グランパス)
毎週水曜日
豊田市で小学生の子どもたちと一緒に
走り方、跳び方、投げ方等、
しなやかに身体が扱えるようになるメニュー、動きつくりに取り組んでいます
体験・入校は随時募集中☆興味のある方は是非お問い合わせください^^陸上未経験者大歓迎です!
詳細はこちら → グランパス陸上スクール
🎈イベントのお知らせ🎈
5/4(水・祝)
グランパスvs横浜F.マリノス戦『グランパスワンダーランド』開催☆小学生先着10,000名無料招待☆
同イベント内『かけっこクリニック』の講師を務めます!
春の運動会シーズン直前ということで、50m測定会も予定しています。お友達を誘って、一緒に楽しく走り方を学んでみませんか?(^.^)
位置について、よ~い、ドンっ!
『かけっこクリニック』は、小学生先着50名募集。豊田スタジアム芝生広場にて開催。
申込締切間近…4/28(木)9:00まで
要CHECK!グランパスワンダーランドイベント申込サイト
皆さんのご応募をお待ちしてます!

この日は、日本陸上競技連盟の事務局で
第100回日本陸上競技選手権大会(混成競技)の座談会
一緒に対談したのは
日本テレビの内田直美さん(1984年日本記録樹立、1984年日本選手権優勝)
ナイキジャパンの磯貝美奈子さん(1987年日本記録樹立、1986年から日本選手権5連覇)
混成女子
歴代優勝者の先輩方との初対談
座談会中も休憩中も盛り上がりました☆
座談会の内容は
第100回日本陸上選手権大会のプログラムに掲載されます
春の鳥取キャンプから
早くも一週間が過ぎました
明日、京都の記録会に出場します
(走り幅跳びと100mハードル)
今年は
スタートを本格的に変えているところで
4月の試合で試しつつ
身体を慣らしていきたいです
レースを想像すると、ドキドキしてきます
いよいよシーズンが始まります
応援、よろしくお願いします!
早くも一週間が過ぎました
明日、京都の記録会に出場します
(走り幅跳びと100mハードル)
今年は
スタートを本格的に変えているところで

4月の試合で試しつつ
身体を慣らしていきたいです
レースを想像すると、ドキドキしてきます
いよいよシーズンが始まります
応援、よろしくお願いします!
| ホーム |